こんにちは、1人旅大好き社会人3年目のぽぽぽです。
今回はシドニー編!
オージービーフや海鮮料理など食を楽しむのも良し、
コアラに癒しを求めるのも良し、
オペラハウスやハーバーブリッジ等の建築巡りをするのも良し!!!
治安も比較的良いため、女子1人旅におすすめの都市です!
移動時間が日本から10時間程度のため、最低3泊あれば行けちゃいます。
この記事では、3泊4日の女子1人旅でシドニーへ訪れるとどのくらいの費用がかかるのかお伝えします。
A$1=約95円(2025年1月現在)
3泊4日女子1人シドニーの予算
ずばり、3泊4日トータルで 13万円から34万円が予算の目安です。
【内訳】
航空券(LCC)・ホテル(3から4つ星)の予約で約10万円から25万円
現地での費用で約2.5万円から8.5万円
航空券・ホテル

●航空券
予約する時期やタイミングにもよりますが、往復7万円から18万円が目安です。
●ホテル
3つ星ホテルであれば、1泊9千円から1.3万円が目安です。
4つ星ホテルであれば、1泊1万円から2万円が目安です。
航空券とホテルを低価格に抑えたい場合、
①3か月以上前から予約する
②観光シーズンや大型連休を避ける
※オーストラリアでは、12月中旬から1月下旬にかけて夏休みに入るため、公共交通機関や観光スポット等が混雑するので注意!
交通費
シドニーでは、公共交通機関が整っており、移動が便利!
深夜でもバスが走っていて、鉄道の路線も豊富です。3千円から6千円程度が目安です。
◎シドニーの空港から中心部へ
・シドニートレイン 片道1.8千円 15分
・シャトルバス 片道2.3千円 40分
・シドニーバス 片道500円 60分
・タクシー 片道6千円程度 20分
→GOタクシーアプリを活用するともっと安くなる!
◎市内交通
オパールカード(交通系ICカード)の活用が便利!
30kmの移動で800円、65km以上は1千円程度。
→キャッシュレス化が進むシドニー。事前にチャージしておくことで、
いちいち券売機に並ぶ必要もないので、便利です。
食費

海鮮やオージービーフのお店、おしゃれなカフェなど魅力的な飲食店がたくさんあります~!
次のように価格が大きく異なるため、組み合わせ方にもよりますが、9千円から3万円程度が目安です。
◎レストラン
絶景ビューともにオーストラリア料理を楽しみたいとき
1食4千円から1万円前後
◎カフェ
シドニーには早朝オープンのカフェがたくさん!
休憩したいときや、朝ごはんを食べるときにもおすすめ!
1食1千円から2.5千円
観光・体験

シドニーには、心揺さぶられる観光地、体験がたくさんあるんです!
世界を代表するオペラ・ハウスや海を一望できるハーバーブリッヂ、
大自然のなかでマイナスイオンを感じられるユーカリの森、
可愛いコアラをめでることができるワイルドライフ・シドニー!!
魅力的なスポットがたっくさん集まるシドニーです!
予算については、次のように目的ごとに価格が大きく異なるため、組み合わせ方にもよりますが、1万円から3万円が目安です。
【参考】
オペラ・ハウス
→入館料は無料。ショーを見る場合 2万円程度
KKday で事前予約がおすすめ。
ブルーマウンテンズ
→ツアーの場合、1万から2万円。
ワールドライフシドニー
→4.5千円。コアラやカンガルーなど、100種以上の動物と触れ合える!
シーライフシドニー
→南半球最大の水族館。5千円程度。
お土産

シドニーでお土産を買う場合、ショッピングモール・専門店・蚤の市・スーパーが主流です。こちらも人によって買う場所やモノが異なるので、事前調べが必要ですが、3千円から2万円が目安です。
【参考】
◎雑貨 1千円から1万円
→シドニーでは色々な場所でマーケットが開催されています!
その中でもパディントンマーケットは老舗的マーケット。
毎週土曜日朝10時から開催されています。
掘り出しものを探すのも良し!
◎オーガニックコスメ 1千円から3千円
→ハーブやフルーツを活かしたオーガニックコスメが多い!
◎ばらまき食品 300円から3千円
→オーストラリアといえばティムタム!
原産地がオーストラリアのナッツもおすすめ!
まとめ
これまで、3泊4日女子1人シドニー旅の予算について紹介してきました。
3泊4日トータルで13万円から34万円が予算の目安です。
【内訳】
航空券(LCC)・ホテル(3から4つ星)の予約で約10万円から25万円
現地での費用で約2.5万円から8.5万円
シドニーは、治安・食・観光スポットの面から、女子1人旅におすすめのスポットです!
今回の予算をもとに、自分だけのプランを立ててみてくださいね!!!
コメント